« 大回り乗車の旅 名古屋編 | トップページ | 【特集】現役時代のエーデル »
新快速で終点の大垣へ。乗り換えの普通まで時間があったのでここでも撮り鉄。
乗ってきた新快速としらさぎ。
???いきなり119系3両の回送がやって来ました。先頭1両は両運転台の単独ユニット。
米原行の充当はなんと東海の117系w意外と乗りなれてる車両です。
そして大阪と天王寺を経由して久宝寺で下車。これにて大回りの旅は終了。終了後は柏原でしばし撮り鉄。
このマークだけは撮っておかないと・・・
ヘッドマークのない103系かと思いきや車番にご注目www
マイナーな201系をかっこよく撮ってみる・・・ヘッドマークがちゃんと中心に掛けられてますね。
お~混色の区間快速!しかし大きくブレる・・・
こんな感じでJRの長旅は終了。速やかに?帰宅(笑)しました。
2010年3月31日 (水) 撮り鉄 | 固定リンク Tweet
119が大垣に来るって事は検査かなんかかな しかし、313は嫌いじゃ
投稿: 鉄楽人 | 2010年3月31日 (水) 22時42分
長旅お疲れ様 混色、111番編成と103の珍しい編成にも出会えたとは中々運がいいですね
ちなみに、201系全編成にヘッドマークは取り付けられてます。
投稿: SL C56 | 2010年4月 1日 (木) 19時33分
SALEが開催中 ◆ブラントコピー人気通販店の大SALEが開催中◆ 弊社は長年の豊富な経験と実績を持ち、 ブラントブランドコピー品の完壁な品質を維持するために、 一流の素材を選択し、 精巧な作り方でまるで本物のようなな製品を造ります。 また、お客様のご注文商品を責任を持ってお届けいたします。
投稿: シャネル スーパーコピー 激安 財布 キーケース zozo | 2019年4月18日 (木) 01時58分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 大回り乗車の旅 復路編:
コメント
119が大垣に来るって事は検査かなんかかな
しかし、313は嫌いじゃ
投稿: 鉄楽人 | 2010年3月31日 (水) 22時42分
長旅お疲れ様
混色、111番編成と103の珍しい編成にも出会えたとは中々運がいいですね
ちなみに、201系全編成にヘッドマークは取り付けられてます。
投稿: SL C56 | 2010年4月 1日 (木) 19時33分
SALEが開催中
◆ブラントコピー人気通販店の大SALEが開催中◆
弊社は長年の豊富な経験と実績を持ち、
ブラントブランドコピー品の完壁な品質を維持するために、
一流の素材を選択し、
精巧な作り方でまるで本物のようなな製品を造ります。
また、お客様のご注文商品を責任を持ってお届けいたします。
投稿: シャネル スーパーコピー 激安 財布 キーケース zozo | 2019年4月18日 (木) 01時58分