南海にまた新型!?
先日、12000系を先行導入した南海電鉄ですが、スナックコーナー付きの12200系を新たに導入し、サザンの全車両座席指定も復活させると発表しました~
車内は12000系同様プラズマクラスターを装備、座席は今後置き換えると思われる10000系の座席を再利用、トイレはなしでしかも中間2両がハイデッカーとのことです。肝心なスナックコーナーは両先頭車の妻面寄りに設置。シーズンに合わせてオープンするとのことです。
10000もそろそろカウントダウンでしょうか・・・
今後のデビューに期待したいところですね~
。
。
。
。
。
。
。
。
。
・
・
・
?
?
?
?
?
?
?
?
!?
!????
いやこんなの全部嘘で~~~~すwwwwwwwwwwwww
4月1日なので軽くやってみただけですw
大変お騒がせいたしました~
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 南海某更新車製作記 その3 (+金環日食)(2012.05.21)
- 南海にまた新型!?(2011.04.01)
- 現実は甘くない・・・(2011.03.18)
- ポン橋へ・・・(2010.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一瞬びっくりしました・・・
が本当になったら面白いですね
けれど12200系でスナックカーだったら偶然近鉄と全く一緒だし12000系の後継なので不思議じゃないですね
投稿: kiha58 | 2011年4月 1日 (金) 13時04分
近鉄バカにはエープリールは効きませんね
京都線で5200系が営業運転始めたとかついに特急運用に入ったとかじゃなきゃ…騙されませんね
投稿: ヒガ普 | 2011年4月 1日 (金) 13時06分
まさしくエイプリルフールに相応しい話しですね
>(∩∩
あちらこちらで自粛ムードが漂っていたので何か和みますね
投稿: 鉄楽人 | 2011年4月 1日 (金) 18時35分
やられた~~~~~~
投稿: 区間急行|樟葉 | 2011年4月 1日 (金) 18時45分
いやいや、あんた上手いね!何か実際にありそうな話やったからもうちょいで南海のホームページ見てしまう所やったよ(笑)
投稿: 銀河 | 2011年4月 2日 (土) 19時06分