旅行中に買った品物の数々・・・
今回の関東遠征は写真を少なからず撮り~の、録音もし~ので充実した撮り鉄乗り鉄録り鉄になりましたが・・・・・・・・・・・・もちろんグッズや戦利品も忘れてはいません。
今日は道中で手に入れたグッズやアキバなどでゲットした模型の戦利品をご紹介。
まずは秩父鉄道で・・・寄居駅と熊谷駅の記念入場券。ペーパークラフトも付いてますが目的は硬券だけです。それとスタンプラリーを無事終えた証にメンマとC58ドアップのクリアファイル2つもらいました。あの花聖地ならではの特典ですね~
続いて、東京総合車両センターの一般公開で・・・京急コーナーに旧1000形と京急全形式が載せてある下敷きが売っていたので即買いしました。
ちなみに京急全形式版の裏面。表は2100ブルスカ。ちなみに旧1000形下敷きの裏面もこのように写真が並んでいます。
最後に模型関連。トラコレのフレートライナーは下敷きと同じく一般公開のとあるコーナーで発掘。
左のごちゃごちゃしたランナーは池袋に行った際ポチを発見し行ったところ某クソショップにないランナーや阪急の先頭車のパーツなど多数回収(買占め)してきました。
そして右上の気になるケースはマイクロエースの東武50050系です。揃って売ってるのを最近見たことがなかったのですが、秋葉原のリバティにて10両15000円ほどで手に入りました。
店員には「マイクロエースですがよろしいですか」といわれたが言うまでもなくGMよりこっちのほうが欲しかったので財布と一緒に悩みに悩んでの購入でしたw
後ほど全検の様子をアップいたします。ほかにも10両のJR車が全検を控えているのでそれと合わせて・・・
それでは・・・以上
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント