年内最後の・・・雑談
どうも、明日は待ちに待ったすごろく大会ですね~今日は雨だったのですが銀河さんがお家に来ておりまして銀河さん所有のPFが入場してきました。修繕、塗装変更を行う予定です。
雨だったので塗装も出来ず、PCで調べ物をしたりゲームをしたりのんびりしていました。
さて、今回は何を話すかというと・・・この2012年主に撮影した私鉄ついて、話題を作って振り返ろうと思います。
近鉄ではラビットカー、吉野線ラッピングが走り出し、その2編成による重連も・・・しまかぜの試運転や旨いもん列車、5社ウォーク臨など今年の近鉄はネタが沢山あって撮りに行く機会が多かったです。
南海は去年から千代田工場出場回送を撮るようになり、沿線ということもあってネタがあれば追いかけていました。6019F台車簡易重検関連の試運転も話題となりましたね。6000系が和歌山市に行くということでわざわざ休んで撮りに行きました。
最近では泉北3000系千代田引きこもり回送や天空定検明け試運転もあってネタが盛んに増えてきました。
大きく入れて関東遠征の話ですが、数えてみると今年関東には5回ほど行ってましたwww
5回のうち4回は東急、京急を回っていました。東急東横線は以前から副都心線との乗り入れが騒がれていたので撮り貯めしてきました。
東急1000系と9000系・・・だいぶ撮ってきましたね~先日行ったらほとんど見れませんでした。ニートレインになってからは一畑とかいろいろお取引先は決まっているようでなんかさびしいですね・・・
京急に関しても蒲田要塞完成に伴うダイヤ改正などの絡みで以前から撮り貯めをしてきました。
来年2月ぐらいにもまた関東行くかも知れませんwww(どんだけ行くねん~)
さ~泣いても笑っても2012年は後24時間ほどしかありません。皆さんは2012年を有意義に過ごせたでしょうか・・・
それではこれにてブログ納めといたします。
連絡・・・1日はすごろく大会後、南大阪線に直行し開運号を撮影してから親の実家に直接向かう予定となっています。
ブログ始めは2日かもしれません・・・
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
最近のコメント